フットウェアの常識を覆す循環型シューズ「ROKU(ロク)」誕生

「CAMPER(カンペール)」は、2024年3月8日(金)に、デザイン・パフォーマンス・サステナビリティを叶えたカンペール史上で最も革新的なコンセプトの新ユニセックスライン「ROKU(ロク)」を発売します。ローンチを記念してカンペール新宿フラッグスにて、「ROKU」のワークショップイベントを開催します。(※末尾参照)
「ROKU(ロク)」は日本語の"6"を意味し、単なる靴ではなく、無限に履くことのできる靴として開発されました。カンペールの長年のアイコンである「WABI(ワビ)」のコンセプトを受け継ぎ、シンプルで誠実、謙虚、サステナブルな精神とともに現代的な美学を表現しています。
日本のミニマリズムと機能美からインスピレーションを受けた「ROKU」は、人間工学に基づいた設計の組み立て式シューズで、交換可能な6つのパーツで構成。一枚仕立てのニットアッパー、3Dソックス、クッション性のあるフットベッド、シューレース、XL EXTRALIGHT® SUSTAINABLE+の軽量アウトソールを採用し、サステナビリティとパフォーマンスを両立させています。素材には、製造過程から回収したスクラップや副産物を51%含んでいます。また、簡素化されたワンピース・ニット・テクノロジーを含む、最小限の材料と再利用を特徴としており、CO2排出量を削減し、カンペールの究極のゴールである廃棄物ゼロに貢献しています。 接着剤を使用しないため、簡単な分解・交換が可能で、寿命が尽きたら再利用することができます。
デビューシーズンの「ROKU」は、ニュートラルなブラックとホワイト、鮮やかなレッドと落ち着いたアースカラー、4つのカラーバリエーションを展開します。

「ROKU」は、カンペール史上で最も冒険的で独創的なアイデアのひとつです。カンペールのデザインチームは、「カンペールのファンなら誰でも、自分らしい楽しみ方ができる靴を作りたかった」「複雑なコンセプトのもとで、シンプルなシューズを開発した」と語っています。既製品として販売されるだけでなく、4種類のパックに分かれたパーツ販売もされるため、自分だけのオリジナルモデルを作ることができます。カスタマイズしてパーツを入れ替えることで、最大64通りの組み合わせを楽しめます。

![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※パーツ販売はEshop、カンペール新宿フラッグス限定となります。その他入荷状況は店舗によって異なりますので、詳細は各店舗までお問い合わせください。

ROKU Launch event
2024年3月8日 (金)
カンペール新宿フラッグス
ROKUのローンチを記念したイベントをカンペール新宿フラッグスにて開催。一日限りのROKU SHOPに変身した店内にて、ROKUの取り組み、誕生までの工程をご覧いただけるほか、最大64通りの組み合わせが可能なカスタマイズを自由にお楽しみいただけます。
当日はドリンクを飲みながらお買い物をお楽しみいただけます。
※ 18:00~ アルコールメニューもご用意しています。
11:00~18:00 カスタマイズワークショップ ※ 予約制
18:00~20:30 レセプション
■ 入場無料、入場条件あり:
一般の入場は@camper_japanをフォロー
■ Event novelty:
ROKUお買い上げの方にCAMPERオリジナルトートバッグをプレゼントいたします。※なくなり次第終了